受賞 | 2003/04 Yukie Saito, Takanori Arima. ベストポスター賞2位, IAWPS(International Association of Wood Products Societies)2003 International Conference on Forest Products, Korea, Daejeon 2004/08 田中 孝、斎藤幸恵、有馬孝禮. ポスター賞, 第54回日本木材学会大会 2008/05/28 斎藤幸恵. 平成20年 林業科学技術振興賞(研究奨励賞), 財団法人 林業科学技術振興所. 2009/04/23 斎藤幸恵. 平成20年度 日本材料学会関東支部 年間活動賞(教育界の部), 日本材料学会関東支部 2010/05/22 斎藤幸恵、有馬孝禮. 平成21年度 日本材料学会論文賞, 日本材料学会 2013/06/07 斎藤幸恵. 平成25年度 木質炭化学会最優秀発表賞技術賞, 木質炭化学会 2017/09/29 斎藤幸恵. 平成29年度科学研究費審査委員表彰, 日本学術振興会 2018/06/01 Mai-Mari Hirose Carlsen, Yukie Saito. 優秀発表賞奨励部門, 木質炭化学会 |
担当講義 | (2020. 学部)生体高分子科学, 国際植物利用学, 国際農学実験・実習Ⅰ, 国際農学実験・実習Ⅱ, 海外実習, 英語表現法, 卒業論文(国際開発農学専修), 農学リテラシー (2020. 大学院)国際農業と文化ゼミナール, 基礎木材学, 国際農業開発学特論 (IPADS Development Studies), 国際農業開発学客員セミナー (IPADS Guest Seminars), 国際農業開発学研究 (IPADS Master’s Research), 国際農業開発学セミナーⅡ (IPADS Research Seminars Ⅱ), 国際農業開発学特別セミナー (IPADS Advanced Research Seminars), 国際農業開発学特別研究 (IPADS PhD Research), 国際農業開発学実地研究 (IPADS Field Studies), IPADS 環境政策特別講義 (IPADS Advanced Environment Policy), 地域資源利用システム学 (Systematic Utilization of Regional Resources), 国際植物材料学 (Global Plant Material Science), 国際植物材料学演習 (Seminar in Global Plant Material Science), 国際植物生産学実験 (Research in Global Plant Production Sciences), 農学国際特論Ⅰ E (Advanced Global Agricultural Science I (E)), 農学国際特論Ⅲ E (Advanced Global Agricultural Science III (E)), 農学国際実地研究Ⅰ (On-site Practical Research in Global Agricultural Sciences I), 国際植物材料学特別演習 (Advanced Seminar in Global Plant Material Science), 国際植物生産学特別実験 (Advanced Research in Global Plant Production Science), 農学国際実地研究Ⅱ (On-site Practical Research in Global Agricultural Sciences II), 環境政策特別講義 E (Advanced Environment Policy (E)) |